DRONE FIVE C
公式sns
Facebook
youtube
Instaglam

スタッフブログ


2025/9/29

練習立会い☆

=====⌘

先日、スクール卒業生の練習立会いに行ってきました。

 

卒業後にAir3Sを購入され、自宅テラスで練習していたとのこと!

しかしながらマンション1階なので2階に迷惑かからない程度にしか上げてなく、尚且つ障害物検知センサーが反応してほとんど動かせなかったそうで😅

 

高度120mまで上げたり、ロースピードで旋回などして「こんなに神経つかうんですね😫」とお疲れの様子でしたww

実際に屋根点検を模擬した形で敷地内にある小屋を撮影する練習もされてました!

 

初めて広々と飛ばせてとても満足されてましたね!

また来てくださいねー😁

 

卒業生ではなくても練習で使う事ができます!機体をお貸しする事も可能です👍

練習場所に困っている方、お気軽に問い合わせください!

お待ちしております😊

2025/9/26

たまには屋形船で🍺

=====⌘

昨日は屋形船で会食でした。

隅田川からお台場に向けて出発!

 

お刺身に揚げたての天ぷら🍤

おいしく頂きました(^_^)v

 

スカイツリーにお台場、そしてアサヒビルに映るミラーツリー🗼

東京の夜景はやっぱりキレイですね👍

2025/9/24

体験会 第4弾(^O^)

=====⌘

昨日は体験会!!

大盛況でした🤣

 

総合住宅展示場

ハウジングプラザ松戸

松戸市八ケ崎

 

にて「キッズ本格お仕事体験」と称するお子様向けの体験会が開催されました!

うちのドローンの他に「警察官体験」「ディンプルアーティスト体験」「鉱石博士体験」がありました。

 

11時にスタートの予定で10時30分から参加券の配布開始の予定でしたが、受付に10時から並ぶ親子が😅

目的は体験なので、住宅展示には目もくれずww

参加券をもらった親子たちは時間潰しにテラスモールへ行く方もチラホラ…

 

ドローンブースにも並び始めてしまったので、10時45分からスタート!

そこからノンストップ👆で途切れたのが14時30分😫

12時頃に運営の方から耳打ちで「途切れる様子がないので13時で一旦休憩に入るようにアナウンスしますね」と気をつかっていただいたのですが「いや、このままやっちゃいましょうー😏」と言って途切れたのが14時30分です。

しっかり1時間休憩してもらって大丈夫ですからねって言われてたのですが、休憩に入ってからも参加券を持ってきてくれる親子…

こりゃ15時30分まで待ってられないだろうなと思って15時から再開しますとアナウンス!

するとたちまち並び始める親子…

 

16時で終了なので残り1時間ももちろんノンストップ👆

16時の段階で並んでいる親子だけで締め切って、終わったのが16時10分!

延べ214人のキッズ達が体験してくれました👏

ヤバくない?この人数🤣

1人約2分弱くらいの体験なのに、みんな楽しかったと喜んで帰っていきました!

 

運営の方から「過去イチの人数です😅」って言われてビックリ!!

私もずーーーーーーっとキッズ達に合わせて膝立ちだったので足が痛て~😭

でもやっぱり子供たちの笑顔は疲れを忘れさせてくれますね😁👍

 

またどこかでお会いしましょー✌

※写真は、スタート直後の元気な時と最後のもう終わりって時の数枚しか撮る余裕がなかったので少しだけです…

2025/9/11

体験会やりまーす(^0^)/

=====⌘

体験会を開催いたします!

 

日時:9月23日(火祝) 11:00~16:00

場所:朝日新聞総合住宅展示場 ハウジングプラザ松戸

千葉県松戸市八ケ崎825-1

 

お子様のお仕事体験が今回の趣旨ですので、体験できるのは基本的にはお子様となります。

※並んでいなければ大人の方も体験できると思います。

※お子様のみの参加はできません。必ず保護者同伴でお越しください。

受付ブースで参加券を受け取ってからお越しください。

何回でも体験できますので、再度体験したい場合はその都度受付ブースにて参加券を受け取ってください。

例年だと午後の方が空いているようです。

 

ドローンの他に、「警察官体験」「アート体験」「鉱石体験」があります。

事前予約はございません。フラッと行って受付さえ済ませれば体験できますので、奮ってご参加ください。

お待ちしております!!

 

2025/9/10

同い年という親近感(≧▽≦)

=====⌘

昨日の修了者様です。

三日間お疲れ様でした!

 

資格取得の支援をしている学校に貼ってある特大ポスターを見て申し込んでくれました。

その大きさなんとB0サイズです🤣

見かけた方は是非お申込を(≧人≦)

 

建築不動産関連の仕事をされていて、私とうちの社長と同い年の44歳!

ドローン以外の話しで盛り上がりましたwww

 

他の社員にも受けるように言っておきます。と仰っていただきました。

お待ちしております。

^
Pagetop